• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服  2項容易に創作 取り消して登録 K9
管理番号 1375935 
審判番号 不服2021-941
総通号数 260 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 意匠審決公報 
発行日 2021-08-27 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2021-01-22 
確定日 2021-08-02 
意匠に係る物品 歯車 
事件の表示 意願2020- 1728「歯車」拒絶査定不服審判事件について、次のとおり審決する。 
結論 原査定を取り消す。 本願の意匠は、登録すべきものとする。
理由 第1 手続の経緯

本願は、令和 2年(2020年) 1月30日の意匠登録出願であって、その後の主な手続の経緯は、以下のとおりである。

令和 2年(2020年) 7月13日付け 拒絶理由の通知
同年 8月20日 意見書の提出
同年 10月15日付け 拒絶査定
令和 3年(2021年) 1月22日 審判請求書の提出

第2 本願の意匠

本願は、物品の部分について意匠登録を受けようとする意匠登録出願であり、本願の意匠(以下「本願意匠」という。)は、意匠に係る物品を「歯車」とし、その形状、模様若しくは色彩又はこれらの結合(以下、「形状、模様若しくは色彩又はこれらの結合」を「形態」という。)を、願書の記載及び願書に添付した図面に記載されたとおりとしたものであり、本願意匠において物品の部分として意匠登録を受けようとする部分(以下「本願部分」という。)を、「実線で表した部分が部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。一点鎖線は、部分意匠として意匠登録を受けようとする部分とその他の部分との境界のみを示す線である。」としたものである。(別紙第1参照)

第3 原審の拒絶の理由及び引用した意匠

原審における拒絶の理由は、本願意匠は、出願前にその意匠の属する分野における通常の知識を有する者(以下、「その意匠の属する分野における通常の知識を有する者」を「当業者」という。)が日本国内又は外国において公然知られた形状、模様若しくは色彩又はこれらの結合に基づいて容易に意匠の創作をすることができたものと認められるので、意匠法3条2項の規定に該当するとしたものであって、具体的には、以下のとおりである。

「意匠1
特許庁発行の公表特許公報記載
特表2016-509180
図3および関連する記載によって表された歯車の意匠

意匠2
特許庁発行の公表特許公報記載
特表2016-509180
図5および関連する記載によって表された歯車の意匠

この意匠登録出願の意匠に係る『歯車』の分野においては、歯部の任意の場所に種々の形状の弾性部材を取り付けることは、例えば意匠1と意匠2において見られるように、本願出願前にごく一般的に行われています。
そうすると、本願出願前に公知となった意匠1の『圧縮又は弾性材料43』を歯部の先端部分に貫通して設けたまでにすぎない本願意匠は、意匠1に関連する記載において『45』で表されている部分が『軸方向スロット』という名称であることを参酌すると、当業者であれば、容易に創作することができたものと認められます。」

第4 当審の判断

以下、本願意匠の意匠法3条2項の該当性、すなわち、本願意匠が当業者であれば容易に創作することができたか否かについて検討し、判断する。

1 本願意匠
(1)意匠に係る物品
本願の意匠に係る物品は、機械部品として用いられる「歯車」である。

(2)本願部分
願書の記載及び願書に添付した図面の記載の内容から、本願部分の用途及び機能、位置、大きさ及び範囲、並びに形態は、以下のとおりである。

ア 本願部分の用途及び機能、並びに位置、大きさ及び範囲
本願部分は、弾性体からなるものであり、他の歯車と噛み合う際に発生するノイズ(歯打ち音)を低減させる用途及び機能を有するものであって、略円盤状の歯車の上端中央に形成される歯の上面視中央に位置し、横幅は歯の先端(歯先)の横幅より僅かに狭幅で歯幅(奥行き)は歯先の歯の7割程度の大きさ及び範囲である。
イ 本願部分の形態
本願部分は、上面視略縦長長方形とする平坦面で、上面視における縦横の長さの比率は、約1:7である。

2 引用意匠の認定
引用意匠の認定にあたり、本願意匠の図の向きに、引用意匠の図の向きを合わせるものとする。

(1)意匠1(別紙第2参照)
ア 意匠に係る物品
意匠に係る物品は、自動車のエンジンに使用される「スプロケット(歯車)」である。
イ 形態
意匠1は、歯車の上端に形成される2つ並んだ略富士山形の歯先において、軸方向縦に形成した略縦長長方形状の切欠きに弾性体を充填し歯先の面に揃えて水平状としたものである。
なお、意匠1は、平面図等の開示がないため、上面側の形態は不明である。
(2)意匠2(別紙第3参照)
ア 意匠に係る物品
意匠に係る物品は、自動車のエンジンに使用される「スプロケット(歯車)」である。
イ 形態
意匠2は、歯車の上方に形成される2つ並んだ略山形の歯の歯幅中央において、周方向に沿って細帯状の弾性体を充填したものである。


3 本願意匠の創作性の検討
この物品の属する分野において、弾性体を歯先の面に揃えて水平状に形成したもの(意匠1)や、略山形の歯の歯幅中央において、周方向に沿って細帯状の弾性体を充填したもの(意匠2)が、本願の出願前に公然知られているものであるが、本願部分のように、弾性体を、歯車の歯の上面視中央の位置に、横幅は歯先の横幅より僅かに狭幅で歯幅は歯先の歯の7割程度の大きさ及び範囲とし上面視略縦長長方形の平坦面状としたものは、上記の引用意匠には見られないものであるから、本願部分は、当業者にとって、格別の創作を要したものといわざるを得ない。
そうすると、本願部分の態様は、この種物品分野において独自の着想によって創出したものであり、当業者が公然知られた形態に基づいて容易に本願意匠の創作をすることができたということはできない。

第5 むすび

以上のとおりであって、本願意匠は、原審が示した理由によっては意匠法3条2項に規定する意匠に該当しないものであるから、この拒絶の理由によって本願を拒絶すべきものとすることはできない。

また、当審において、更に審理した結果、他に拒絶すべき理由を発見しない。

よって、結論のとおり審決する。

別掲

審決日 2021-07-14 
出願番号 意願2020-1728(D2020-1728) 
審決分類 D 1 8・ 121- WY (K9)
最終処分 成立  
前審関与審査官 佐藤 美紗子 
特許庁審判長 小林 裕和
特許庁審判官 内藤 弘樹
加藤 真珠
登録日 2021-08-06 
登録番号 意匠登録第1693493号(D1693493) 
代理人 野村 信三郎 
代理人 長谷川 芳樹 
代理人 黒川 朋也 
代理人 野間 悠 

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ